介護保険などでできない事なら自費サービスをご利用ください。

自費サービスとは

訪問介護や障がい者総合支援法で対応できない内容のサービスを自費にて行う事で、おおむねご希望の事に対応させていただくサービスとなります。

生活援助 身体介助
3,000円 / 1時間 4,000円 / 1時間

身体介助とはご利用者さんのお身体に触れるサービスを言い、それ以外は全部生活援助での対応となります。

ご利用シーンの例

https://sou.care/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png

お墓参りに行きたいけど、誰かと行くことが難しく往復してお墓参りをして思い出のレストランで食事をしてから帰ってきたい

https://sou.care/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png

往復5時間だと想定して車いすでの移動だとします。その場合お身体に触れる介護として対応いたしますので、5時間×4800円=24,000円となります。
この場合移動に必要なタクシー代、食事代などは別途ご自身でのお支払いとなります。

 

https://sou.care/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png

いつものサービスの後に家具の移動や換気扇掃除などをちょっと追加でお願いしたい

https://sou.care/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png

追加でのサービスは15分単位でお受けしております。ちょっとした家具移動、換気扇の掃除等など内容は何でもOKです。
生活で15分の場合は3800円÷4=950円/15分で対応させていただきます。

 

自費サービスでのお出かけの場合、飲食が伴う場合は同行ヘルパー分もご負担願います、ご負担が難しい場合は注文後に飲食が終わるまで店舗入り口で待機させていただきます。